色々と個人的なお祝いを兼ねて・・・

主任から係長へ進級できたり、誕生日とか色々とあったので記念に前々からキープしてもらっていたとっておきを開けました。
「The Salon 2004 Blanc de Blancs」

葡萄の出来が良い年しか作られないので、存在しないヴィンテージがあることでも有名です。
また生産量も少ないため数えるほどしか日本に入ってきません。
本来なら私みたいな一般人には縁のないシャンパンだったりしますが、色々あって今回飲ませていただきました。

次にこのクラスのボトルを開けるとなると、相当良いことが無いと無理ですね・・・
婚約・結婚とか第一子出産とか・・・?その前に相手作らないといけないですね。

VFR800Fを衝動買いしたぜ イヤッッホォォォオオォオウ!!

生存報告と投稿テスト

12月中旬に先行予約の連絡があり、思ってた以上に値引きが良かったのでその場で契約書にサインするという暴挙に。
諸経費コミコミで税抜きの車両価格と同じ128万円、漢の一括払い!
 窓口での振り込みが久しぶり過ぎて、振込用紙を3枚くらい書き直すというw

HONDA VFR800F(’17-) デジタルシルバーメタリック

※Twitterに上げたのと同じ写真をちょい加工

五日市周辺はそこそこ雪が降っていたので受け取ってからすぐに帰ろうかと思ってましたが、ダメ元で軽く西の方へ行ったら宮島から西側は雲一つない快晴で絶好のツーリング日和。
しかし帰りに阿品を過ぎたあたりから状況が一変して猛吹雪になり、何度もヘルメットのシールドに雪が付着して前が見えなくなりつつも何とか積もり始める前に帰りました。

ポジションとかアクセルワークとかパワーとか、何もかもが今まで乗ってたVT750Sと違うので慣れるまでしばらくかかりそう。
車体の慣らしよりも自分自身への慣らしが相当必要な予感。
リミッターがあるとはいえ、1速レブリミットで100km/h近く出るらしいので気を付けなければ。

収納はリアシートバッグを付けて何とかするとして、パニアケースとかは追々考えよう。